广东省汕尾市2022-2023学年高一下学期期末教学质量监测日语试卷(PDF版含答案,无听力音频有听力原文)

文档属性

名称 广东省汕尾市2022-2023学年高一下学期期末教学质量监测日语试卷(PDF版含答案,无听力音频有听力原文)
格式 pdf
文件大小 743.3KB
资源类型 教案
版本资源 通用版
科目 英语
更新时间 2023-07-29 08:25:59

图片预览

文档简介

★开封前注意保密
汕尾市 2022—2023 学年度第二学期高中一年级教学质量监测
日 语
本试卷共 10页,考试时间 120分钟,满分 150分
注意事项:
1.答题前,考生先将自己的信息填写清楚、准确,将条形码准确粘贴在条形码粘贴处。
2.请按照题号顺序在答题卡各题目的答题区域内作答,超出答题区域书写的答案无效。
3.答题时请按要求用笔,保持卡面清洁,不要折叠,不要弄破、弄皱,不得使用涂改液、
修正带、刮纸刀。考试结束后,请将本试题及答题卡交回。
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答
案转涂到答题卡上。
第一节(共7小题;每小题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳
选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读
一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月 B.9か月 C.12か月
1. 学生たちは何曜日に宿題を出しますか。
A.水曜日 B.月曜日 C.金曜日
2. 二人はこれからどこで会いますか。
A.喫茶店 B.駅 C.映画館の入口
3. 二人はどんなプレゼントを買いますか。
A.帽子 B.シャツ C.ネクタイ
4. 女の子のお兄さんは何をしていますか。
A.会社で仕事をしています。
高一·日语 第 1 页(共 10页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
B.英語を勉強しています。
C.アメリカで旅行しています。
5. 男の子は何をしていませんか。
A.日本人と会話をしていません。
B.日本語の歌を聞いていません。
C.日本語のCDを聞いていません。
6. 男の子はどうして遅くなりましたか。
A.自転車が壊れましたから
B.家を遅く出ましたから
C.電車が遅くなりましたから
7. 生徒は工場の中で何をしてはいけませんか。(~てはいけません:不可以……)
A.飲み物を飲んではいけません。
B.メモをしてはいけません。
C.カメラを使ってはいけません。
第二节(共8小题;每小题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳
选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5
秒钟的作答时间。每段录音读两遍。
8. 学生たちは今何をしていますか。
A.テストをしています。
B.ご飯を食べています。
C.運動場で遊んでいます。
9. 学生は机に何を置くことができますか。
A.辞書 B.飲み物 C.ノート
10. 女の人はいつ男の人に会いますか。
A.今週の金曜日 B.来週の火曜日 C.来週の水曜日
11. 女の人はどうして男の人に会いますか。
A.旅行のことを話しますから
B.勉強のことを話しますから
高一·日语 第 2 页(共 10页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
C.パーティーのことを話しますから
12. どんな事故がありましたか。
A.電車の事故 B.車の事故 C.自転車とトラックの事故
13. 事故の原因はなんですか。
A.飲酒 B.電話をすること C.睡眠不足
14. 最近の天気はどうですか。
A.暖かい B.雨が多い C.風が強い
15. 男の人は何が嫌だと言いましたか。
A.暖かい天気が嫌だと言いました。
B.今の仕事が大変で、嫌だと言いました。
C.雨の日の運転が嫌だと言いました。
第二部分 日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16. わたしは野菜は好きですが、肉____嫌いです。
A.を B.も C.は D.に
17. 一ヶ月____2回家に電話をかけます。
A.に B.を C.と D.で
18. 私は朝 7 時から午後 3 時までここ____働いています。
A.に B.で C.も D.は
19. 大学の研究室で彼____初めて会った。
A.へ B.に C.を D.で
20. この会社は外国人が少なくて、三人____いません。
A.しか B.だけ C.ほど D.から
21. 誕生日プレゼント、何____ほしいですか。
A.の B.が C.は D.を
22. 今日もとても暑いですが、きのう____暑くないです。
A.より B.だけ C.ほど D.や
23. 大変です!____先生を呼んでください。
A.だれも B.だれか C.だれが D.だれは
高一·日语 第 3 页(共 10页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
24. 田中先生は____8時に教室に入りました。
A.ちょっと B.ちょうど C.あまり D.とても
25. 明日工場見学に行きます。____、今日は早く家に帰って休みます。
A.しかし B.から C.だから D.まだ
26. その着物はあまり____から、着たくないです。
A.きれくないです B.きれいではありません
C.きれいです D.きれいでした
27. レストランで____ながら、料理の勉強をしています。
A.働く B.働いた C.働いて D.働き
28. 運動会の日はいい天気になります____。
A.ように B.ほしい C.なのだ D.からです
29. A:「あした授業がありますか。」
B:「いいえ、____と思います。」
A.ありません B.ある C.あらない D.ない
30. お洋服はきれいですね。どこで____んですか。
A.買う B.買いた C.買わない D.買った
31. A:「先週の試験は____でしょう。」
B:「ええ、ちょっと大変でした。」
A.大変だった B.大変だ C.大変でした D.大変
32. 夜になって天気が____なりました。
A.悪いく B.いく C.よく D.いい
33. 失礼ですが、この漢字の____方を教えてください。
A.読む B.読み C.読んで D.読みます
34. 電車を____、バスに乗りました。
A.かけて B.かかって C.降って D.降りて
35. 彼は家族を____にする人です。
A.大勢 B.得意 C.大切 D.冗談
36. テーブルの上にお皿が並べ____。
A.ています B.てあります C.てしまいます D.てください
高一·日语 第 4 页(共 10页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
37. 大変!宿題を家に忘れ____。
A.てしまった B.ておいた C.てください D.てみた
38. 赤い____を穿いている人はだれですか。
A.コート B.シャツ C.ズボン D.ネクタイ
39. 昨日、売り場で切手を____買いました。
A.一本 B.一枚 C.一匹 D.一台
40. 今コーヒーを飲み____行くんですが、いっしょにどうですか。
A.に B.て C.で D.は
41. 昨日、教室で先生を六時____待ちました。
A.しか B.だけ C.あと D.まで
42. A:「日本から来た田中さんを知っていますか。」
B:「____方は知りません。」
A.どの B.どれ C.その D.それ
43. 一度そのめずらしい料理を食べて____。
A.いたい B.みたい C.ありたい D.したい
44. A:「今日の料理もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。」
B:「____。また食べに来てくださいね。」
A.楽しみでした B.お疲れ様でした
C.失礼しました D.お粗末様でした
45. A:「このケーキ、食べてもいいですか。」
B:「____。」
A:「ありがとうございます。」
A.はい、どうぞ B.そうですね
C.そうですか D.だめです
46. このパソコンの____は本と同じです。
A.大きい B.大きみ C.大きさ D.大き
47. 日曜日、家でおいしいものを____、公園に____します。
A.食べたり;行きたり B.食べたり;行いたり
C.食ったり;行いたり D.食べたり;行ったり
48. 来月この町____お祭りがありますよ。一緒に遊びにいきませんか。
A.で B.に C.も D.は
高一·日语 第 5 页(共 10页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
49. A:「あのレストランはどうでしたか。」
B:「安くて、____。」
A.おいしいでした B.おいしいだった
C.おいしいかったです D.おいしかったです
50. 妹は日本語を____ことができます。
A.話し B.話する C.話す D.話した
51. 図書館で写真を____。失礼ですから。
A.撮っています B.撮ってみます
C.撮らないでください D.撮ってください
52. この本は字が小さくて読み____です。
A.やすい B.にくい C.やさしい D.にがい
53. 毎日手を____ご飯を食べます。
A.洗うから B.洗っていて C.洗ってから D.洗いたから
54. A:「お客様、いらっしゃいませ。何に____か。」
B:「お粥、お願いします。」
A.します B.なります C.います D.きます
55. 日本人は中秋節に____を食べる。
A.月餅 B.月見団子 C.そば D.寿司
第三部分 阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从 A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答
题卡上将该项涂黑。
(一)
私は今年の 4 月に日本へ来ました。いままで 6 か月ぐらい学校で日本語を勉強していま
す。日本語はまだあまり上手ではありませんが、アルバイトがしたいです。レストランや
喫茶店など食べ物の店がいいです。そして、アルバイトのお金で旅行に行きたいです。日
本のいろいろなところへ行って、いろいろなものが見たいです。いちばん見たいところは
京都です。12 月からアルバイトがしたいですから、今、毎日学校と家で日本語を勉強して
います。
また、2か月後、N4 の日本語能力試験を受けます。今日本語の CD を聞いたり、単語を覚
えたりして、毎日勉強で忙しいです。はじめての日本語試験ですから、成績より体験(经
历、体验)のほうが大切だと思います。
高一·日语 第 6 页(共 10页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
56. 文中の「今」は何月ですか。
A.4 月 B.6 月 C.10 月 D.12 月
57.この人は何がしたいですか。
A.今年の 12 月に日本へ行きたいです。
B.レストランや喫茶店でご飯が食べたいです。
C.京都の学校で日本語を勉強したいです。
D.食べ物の店でアルバイトがしたいです。
58. この人の日本語は今どうですか。
A.仮名も分かりません。
B.少ししか話すことができません。
C.英語よりずっと上手です。
D.アルバイトには十分です。
59. アルバイトのお金を使って何をしますか。
A.行きたいところへ行きます。
B.食べたいものを食べます。
C.買いたいものを買います。
D.勉強したいものを勉強します。
60. N4 の日本語能力試験について、この人はどう思いますか。
A.試験は難しいですから、失敗します。
B.アルバイトが忙しいですから、試験は失敗でしょう。
C.成績は大丈夫ですが、経験が大切です。
D.成績は一番大切です。
(二)
江戸時代の生活は「晴耕雨読」でした。
「晴耕雨読」というのは、「天気がいい日は働いて、雨の日は家で本を読む」という意
味です。人々は朝早く起きて仕事に行き、昼ご飯は家に帰って食べたり、店で食べたりし
ていました。仕事の時間はあまり長くなくて、夜は暗くなる前に家に帰っていました。江
戸時代の人々は私たちよりずっとのんびりした生活をしていました。
( ア )、それは現代人の夢でしょう。朝、植物に水をやったり、週末に好きな料理
をつくったりして、好きな時間に好きなことをするのは無理(难实现的)です。時々ご飯
を食べながら仕事をして、大変な職場生活もあります。ほんとうに江戸時代に戻り(回到)
たいですね。
高一·日语 第 7 页(共 10页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
61. 「のんびりした」とあるが、意味が近いのはどれか。
A.忙しい B.つまらない C.新しい D.遅い
62. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.しかし B.そして C.それから D.だから
63. 江戸時代の人々の生活と合わないものはどれですか。
A.雨の日に、家で本を読む。
B.朝早く起きて仕事に行って、仕事の時間が長い。
C.昼ご飯はよく家で食べます。
D.夜遅くまで残業をしないから、早く帰宅(回家)できる。
64. 現代人の生活と合うものはどれですか。
A.雨の日に、家で仕事をする。
B.読書の時間が多くて、楽しいです。
C.仕事が多くて、人々は病気になりやすいです。
D.仕事が忙しくて、自由な時間がほしいと思っている。
65. 作者の気持ち(心情)はどれか。
A.江戸時代の生活がつまらないと思っている。
B.今の生活ができて、毎日楽しいと思っている。
C.江戸時代の気持ちいい生活を送りたいと思っている。
D.江戸時代の生活が可哀そうだ(可怜的)と思っている。
(三)
今日は家族で海へ泳ぎに行きました。今まで学校のプールにはよく行っていましたが、
海は去年だけ一回行きました。今年また行くことができて嬉しかったです。海の水は最初
は冷たくて入りにくかったですが、海の中で少し待っていてから大丈夫になりました。泳
いでいた時に海水を少し飲んでしまいました。思っていたよりもしょっぱくて(咸)、少
しびっくりしました。そのあとは妹とアイスクリームやすいかを食べたり、バレーボール
で遊んだりして楽しかったです。いっぱい遊んで疲れましたから、帰るとき電車で寝てし
まいました。でも、また来年、学校の友だちと海に行きたいです。
66. 筆者はよくどこで泳ぎましたか。
A.友だちの家 B.家のプール C.海 D.学校
67. 「少し待っていてから大丈夫になりました。」とあるが、意味が同じなのはどれか。
A.海の水が暖かくなった。
B.海の水にいることができた。
C.海の水に入りにくい。
高一·日语 第 8 页(共 10页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
D.海の水がしょっぱい。
68. 海で泳いでから何をしたか。
A.友だちと遊んだ。 B.ご飯を食べた。
C.妹と遊んだ。 D.家に帰った。
69. 今まで何回海へ行ったか。
A.ない B.2回 C.3回 D.4回
70. 文章の内容に合っていないものはどれか。
A.プールによく行っていた。
B.友だちと海で遊んだ。
C.家族と電車で家に帰った。
D.妹とすいかを食べた。
(四)
私が子供の頃、交通安全の授業がありました。そこで、「道を渡るときは、右を見て、
左を見て、もう一度右を見てから渡りましょう。」と勉強しました。どうして右から見る
と思いますか?それは、日本の道では、車が左側を通るからです。車が道の左側を通るか
ら、道を渡る人の右から車が来ます。そして、渡る人が右を見て、( ア )左を見てい
る時、車が来るかもしれません(也许)。だから、最後にもう一度、右を見てから渡りま
す。事故にあうと(遇到事故的话)困りますから、みなさんも、右と左をよく見てから、
道を渡りましょう。
71. 道を渡るとき、どうして日本では右から見たほうがいいか。
A.車が道の右側を通るから
B.車が道の左側を通るから
C.道の右側を歩く人が多いから
D.道の左側を歩く人が多いから
72. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.でも B.だから C.次に D.まだ
73. 道を渡るとき、どうして最後に右を見てから渡るか。
A.車が道の右側を通るから
B.交通安全の授業だから
C.道の左側を歩く人が多いから
D.車が来る可能性があるから
74. 道を渡るとき、何回左を見るか。
A.1回 B.2回 C.3回 D.4回
高一·日语 第 9 页(共 10页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
75. 筆者は交通安全の授業で何を勉強したか。
A.事故にあう仕方 B.道を歩く仕方
C.交通安全の授業の仕方 D.道を渡る仕方
第四部分 写作(满分30分)
中国是一个地大物博的国家,不同的地域有着不同的气候特征。你的家乡又有着怎样
的四季更替呢?请以“故郷の四季”为题写一篇短文。
写作要点:
1. 简单介绍你的家乡。
2. 举例描写家乡四季的变化。
写作要求:
1. 字数为 250~300 字。
2. 格式正确,书写清楚。
3. 使用「です ます」体。
高一·日语 第 10 页(共 10页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
汕尾市2022—2023学年度第二学期高中一年级教学质量监测
答案及评分标准(参考) 日语
第一部分 听力(每小题 2分,满分 30分)
第一节
1~5 BCABA 6~7 CC
第二节
8~9 AB 10~11 BC 12~13 CB 14~15 AC
第二部分 日语知识运用(每小题 1分,满分 40分)
16~20 CABBA 21~25 BCBBC 26~30 BDADD 31~35 ACBDC
36~40 BACBA 41~45 DCBDA 46~50 CDADC 51~55 CBCAB
第三部分 阅读理解(每小题 2.5分,满分 50分)
56~60 CDBAC 61~65 DABDC 66~70 DBCBB 71~75 BCDAD
第四部分 写作(满分 30分)
例文(参考)
故郷の四季
私の故郷は広州です。中国の有名な大都市で、どの季節も綺麗な都市です。
春には、天気が暖かくて、広州は花の海になります。夏になると、天気がとても暑くな
ります。広州の夏は美味しいです。「ライチ」や「竜眼」などの果物が夏にだけ食べること
ができます。
5 か月ぐらいの夏が終わってから、凉しい秋に入ります。秋は広州の一番気持ちがいい季
節ですが、時間が短いです。だから、人々は秋には山を登ったり、海へ行ったりして秋の
日を楽しんでいます。12 月ごろ、広州の冬が来ます。ここの冬は北京ほど寒くないです。
そして暖かい日は寒い日よりずっと多いです。
これは私の故鄉で、四季も住みやすい広州です。ぜひ広州に来てみてください。
高一·日语 答案及评分标准(参考) 第 1 页(共 4 页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
附听力原文:
第一节:听下面 7 段录音,每段录音后有 1 个小题,从题中所给的 A、B、C 三个选项中
选出最佳选项。听完每段录音后,你都有 10 秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录
音仅读一遍。
例:女:王さん、どのぐらい日本語を勉強しましたか。
男:中国で半年、日本に来てから三ヶ月勉強しました。
1.
女:皆さん、この宿題は金曜日に出してください。
男:金曜日は学校のみんなで京都へ見学に行きますが……
女:あ、そうですね。じゃあ、その次の週の月曜日の朝に出してください。
男:はい。
2.
女:もしもし、今どこですか。
男:喫茶店にいます。店の名前は桜です。来てください。場所はわかりますか。
女:すみません、用事で 30 分ぐらい遅くなりますが……
男:じゃあ、映画館の入り口で待っています。どうですか。
女:いいですよ。私はこれから、地下鉄の駅に向かいます。
3.
女:先生の誕生日プレゼント、このネクタイはどうですか。
男:いい色ですね。でも、先生はネクタイをあまりしませんね。
女:そうですね。じゃあ、このシャツはどうですか。
男:ちょっと高いですね……
女:うーん。あ、この帽子はどうですか。
男:あー、素敵ですね。これにしましょう。
4.
男:私には兄が一人います。今は会社員です。
女:そうですか。私の兄は会社員でしたが、今は仕事をしていません。一生懸命英語を勉
強しています。
男:それはどうしてですか?
女:来年一人でアメリカへ旅行に行きたいと言っていました。
男:そうですか。すごいですね。
高一·日语 答案及评分标准(参考) 第 2 页(共 4 页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
5.
男:先生、日本語の勉強について質問したいんですが……
女:何ですか。
男:日本語が上手になりたいんですが、その方法を教えてください。
女:毎日日本語の CD を聞いていますか。
男:はい、毎日聞いています。それから、時々日本語の歌も聞きます。
女:日本人とよく日本語で会話しますか。
男:いいえ、日本語が下手で、……。
女:大丈夫ですよ。日本語で話してみてください。
6.
女:あれ、、田中さん、今日は遅かったですね。
男:ええ、いつもは自転車で来ますが、今日は雨が降っていますから、電車で来ました。
女:え、電車はもっと速いですよね。家を遅く出たんですか。
男:いいえ、自転車のときと同じ時間に出ましたが、電車が 30 分も遅れたんです。
女:そうですか、大変でしたね。
7.
えー、来週、パン工場の見学に行きます。午前 9 時に学校に来てください。昼ご飯は工
場の食堂で食べます。でも、飲みものは自分で持って行ってください。それから、工場で
写真を撮らないでください。あ、傘を忘れないでください。バスを降りてから、少し歩き
ます。雨が降るかもしれませんから。
第二节:听下面 4 段录音,每段录音后有 2 个小题,从题中所给的 A、B、C 三个选项中
选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题 5 秒钟;听完后,各小题
将给出 5 秒钟的作答时间。每段录音读两遍。
8-9.
女:今からテストをします。鉛筆と消しゴムだけ出してください。皆さん消しゴムはあり
ますか。
男:はい、あります。先生、辞書と飲み物も置いていいですか。
女:辞書は置かないでください。でも、飲み物はいいですよ。
男:はい、分かりました。
10-11.
高一·日语 答案及评分标准(参考) 第 3 页(共 4 页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
女:武君に会って、新年パーティーについてちょっと話したいことがあるんですが、明日
は時間がありますか。
男:あー、金曜日はちょっと……。
女:では、来週の水曜日はどうですか。
男:その日は忙しいです。その前の日でもいいですか。
女:大丈夫です。ありがとうございます。
12-13.
女:昨日の夜、ここで事故がありましたね?
男:そうですよ。自転車とトラックの。
女:またお酒を飲んだからでしょう。
男:いいえ、トラックの運転手が携帯を使っていたからです。
女:トラックよりその運転手のほうに原因があったんですね。
14-15.
女:あ、中村さん、こんにちは。
男:こんにちは、山口さん。
女:今日もいいお天気ですね。
男:ええ、そうですね。最近は毎日暖かくて、気持ちもいいですね。
女:ああ、でも、天気予報では、来週は雨の日が多いみたいですよ。
男:そうですか?来週は毎日運転の仕事があるので、嫌ですね。
高一·日语 答案及评分标准(参考) 第 4 页(共 4 页)
{#{QQABAYaAogCIAABAAABCQwEiCAGQkhACAAgOhBAQsEAACBNABCA=}#}
同课章节目录